このブログを検索

2020年4月23日木曜日

「カネならない!!!」(笑) 人に向け自粛トレギア「ネトロンティースタンド」作成方法


エアホームランコレクション、参加期限延長しました!
参加お待ちしております!!

はいどーも!ラボ長でございます!!

「エアホームランコレクション」

の参加資格には

「ちゃんと自粛できている」

こととなっています。

今日は連日自粛しながら工夫してトレーニングをされている方に、

ホームランラボ流

「攻めの自粛」

トレーニングをご紹介したいと思います。

本日のブログの構成はこんな感じ。

・「攻めの自粛」の必須アイテム
・これってどうやって作ってるの?
・必要な材料
・つくりかた
・既存スタンドティーと比較したメリット・デメリット




「攻めの自粛」の必須アイテム


自粛中のバッティングトレーニングといえば、

「素振り」

がメインになっていると思います。

でも、やっぱり打ちたいですよね?何か打ちたいですよね!?

そこで今日はこちらのご紹介。

夏休みの自由研究の提出物ではありません(笑)

これは何かって?

そう、

「ティースタンド」

です。

ティースタンドというと最近では

「タナーティ」

がすっかりメジャーになりましたが、

いかんせんいいお値段がしますよね。

「カネならない!!!(笑)」

と自負できる方向けのティースタンドをご紹介いたします。


これってどうやって作ってるの?


まずボールを置いている棒状の部分。

これは北海道の宮川理論の元公認指導員でもある中学校の先生におしえていただいたんですが、

「ネトロンプロテクター」

という、ゴルフ用品。

ゴルフバック内でゴルフクラブ同士がぶつかり合って傷をつけないようにするための代物だそうで。

この直径がペットボトルのキャップにほぼぴったりなので、

ペットボトルを土台にしてティースタンドが完成します。

たまにペットボトルのキャップよりもかなり大きめのものがあったりするので、

ネトロンプロテクターは内径3cmのものを選んで注文してください。

そして、品物の受け取りの際には配達員の方には優しくしましょうね。。。!


必要な材料


以下の材料を集めてください。

①ネトロンプロテクター (2本)
こういうのです
・Amazon
・楽天
・ヨドバシドットコム
といった通販サイトから
「ネトロンプロテクター」
で検索すると確実に入手できます。
価格自体は 180~300円くらいが適正価格。
後述しますが、2本買うと練習のバリエーションが増えますし、
消耗品でもあるので送料も考慮に入れて複数本買うのが良いと思います。
まれにペットボトルのキャップとのサイズが合わない大きめのタイプがあるので、
「内径3センチ」
のものを選んでください。

②ペットボトル (1本)
2L の水・お茶といった、安定性の高いペットボトルが良いと思います。
セブンイレブンブランドの天然水のペットボトルが丈夫で個人的にはお薦めです。
安定性に欠けますが、極端な話キャップとネトロンのサイズが合えば500mlのペットボトルでも十分使えます。

③ホースバンド(ホースクランプ)クランプまたは結束バンド (1個)
ホースクランプは100円ショップダイソーのこの商品がお勧めです。
(ラボ生のお父さんから教えてもらいました。)
ダイソーでも置いていない店舗があるので、
不要な外出にならないように事前に問い合わせることをお勧めします。
園芸用品として扱われています。
入手できない人は結束バンドでも代用が可能です。

④穴あきプラボール&ゴムひも (1個 & 1本)
「あまり広い場所で練習できない」
「ネットに向かって打つことができない」
という人には穴あきプラボールとゴムひもを組み合わせて
「プラボールを打っても戻ってくる」
方式にすると良いでしょう。
100円ショップで手芸用品で購入可能です。
写真は幅6コールですが、8コールでも良いです。
アテクシは Promark のプラボールを使いました。
7cm のサイズですね。

⑤ボール
もちろん、ゴムひもなしのプラボールや、ほかのボールも使うことができます。


つくりかた


こんな感じで作ります。

①採寸・カット
まず、買ってきたネトロンをペットボトルキャップに刺します。
その状態で、自分のストライクゾーンに合わせてカットします。
写真は高めの例ですが
「打ちに行ったときの姿勢」


・高めいっぱい (ボールを置いたら胸の高さに来る)
・真ん中 (ボールを置いたらベルトの高さに来る)
・低めいっぱい (ボールを置いたらひざの高さに来る)

カットします。


アテクシは身長173センチなので、2本ネトロンを用意するとしたら

・高めいっぱい用をカットして、残りは低めにしては短すぎるので廃棄
 (または、高めはカットせずに、2Lではなく500mlのペットボトルに刺して使う)
・残り1本から真ん中用、低めいっぱい用をカット

するのがおすすめです。
カットはフツーの文房具用のハサミでカットできます。

②(必要な人は)穴あきプラボールにゴムひもを通す

穴あきプラボールの穴の間隔が狭い個所を探します
(この画像だと中央の穴と隣接する穴くらい)
ゴムヒモの片方の端を穴に入れて出したい穴まで通します

出したい穴の反対側から
ドライバーや割りばしなど細長いもので押し出してあげると
簡単に通ります
いったん方結びで結んで
さらに2回方結びで結んであげるくらいでいいかと思います
あと、ゴムひもの反対側は1~2センチの直径の輪っかを作っておきます

③組み立て
説明を追ペットボトルの首の部分に
②の最後に作った輪っかをひっかけます

ホースバンドをゆるめてこのようにネトロンの端につけて
ペットボトルの首上にネトロンを刺して、固定します
結束バンド、または、ペットボトルとネトロンの品物の組み合わせによっては
これで固定できるものもあります
ボールをのせて、出来上がり!
(ゴムヒモをはずして、プラボール以外のボールを打つことももちろんできます)

既存スタンドティーと比較したメリット・デメリット


今回作成した

「ネトロン+ペットボトルティー」を

既存スタンドティーのトップランナーともいえる

「タナーティー」

と比較してみました。

<<メリット>>

①安い!
とにかく安いです(笑)
1000円あればほぼ体裁は整います。
「カネならない!」
というアテクシでも気軽に手が出せます(笑)
打ち続けると裂けてくるのでカットして使うので、
そのうち追加で買う必要が出てきますが、
いかんせん2-300円のお話ですし、
初期投資が少なくて済むのは経済的です。
2本目、3本目のスタンドが必要な際にも便利です。

②軽い!
公園のように水道がある場所で使えるのであれば、
持ち運びの重さはほぼ0グラムです(嘘)

③怖くない!
ティースタンドの練習になれていない選手にとっては、
「スタンドをぶち抜いてしまうんじゃないか」
という気持ちが強く、慣れてうまく打てる前に時間がかかります。
ネトロンは打ってみるとわかりますが、
プラボールを打つ程度の衝撃しか受けません。
安いということもあるため、ある意味
「安心してブッ飛ばせる(笑)」
「安心して失敗できる」
これがネトロンティー最大のメリットだと思っています。

<<デメリット>>

①イケてない(笑)
まぁ言葉を選ばずに言えば。。。見た目は貧乏くさいです(笑)
タナーティを使っているほうがイケてる感じはします(笑)

②打った後ネトロンがぶっ飛ぶ(ホースバンドなしの場合)
ホースバンドや結束バンド無しでも使えますが、
打つたびにネトロンがぶっ飛んでいきます(笑)
これはその都度装着する手間が発生しますが、まぁ要は拾って挿すだけですので。。。

③打った後ネトロンが折れ曲がる(ホースバンドありの場合)
ネトロンを強くたたいてしまった場合、
ホースバンドの部分を境目に折れ曲がってしまうことがあります。
慣れないうちはホースバンドなしでネトロンをぶっ飛ばしたほうがいいかもしれません。

④ネトロンの端のほうが裂ける
使い込んでいくうちに
・バットでネトロンを打ってしまう
・ペットボトルキャップ側に大きな負荷がかかる
ことで端のほうが裂けてきます。
そのたびにカットして使わなくてはいけないので、
せっかく採寸したネトロンも徐々に短くはなります。
これはペットボトルの下にモノを敷くことである程度調整は効きます。


アテクシ自身は結構気に入ってネトロンティーを使い続けているのですが、
ある程度ティースタンドに慣れた人にとっては
硬球を置いた時の安定感などは
タナーティのほうが良いと感じる人も多いかと思います。
使わせていただいたこともありますが、
軸の部分の剛性も高いので
やっぱり「モノ」はいいなぁと感じます。


おわりに


本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございました。

後日執筆しますが

「ティースタンドのボールを打てるようになって何になる」

という思想の方もいらっしゃるので、

なかなかティースタンドを使った練習は浸透しづらいですし、

高いスタンドを購入するには躊躇することがあると思います。

見た目はイケてないかもしれませんが、

まずはネトロンティーで慣れて、

そのあとでタナーティーなどの高級品にシフトしていけばいいんじゃないかと思います。

横浜といえば元3Aの根鈴雄二さんの根鈴道場でタナーティーを販売されているので、

こちらから購入ご検討ください。


指導に関するお問い合わせはこちら

横浜港南支部 ホームランラボ

SNS はフォロー、いいね、シェアいただけるとラボ長の執筆モチベーションが大変上がりますので、ぜひご検討ください(笑)

[e-mail]
bsh.yokohama.konan.hrl.s2016@gmail.com

[Homepage]
https://www.homerunlab.com/

[Facebook]
https://www.facebook.com/homerunlab/

[Instagram]
https://www.instagram.com/homerunlabocho/

[twitter]
https://twitter.com/bshyhknhrl

[Youtube]
https://www.youtube.com/channel/UCdMfcXJ-hMqFzn-tKUVHJEw/videos

宮川理論公式